フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全102件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: さみしい… #2034
    管理人管理人
    キーマスター

    よかった~! 雪花さんの一言を受け止められて本当によかったです。
    さみしいときも、どんなときも一言投げかけてください。ひとりじゃないですよ。またいつでも話しに来てくださいね^^

    返信先: さみしい… #2029
    管理人管理人
    キーマスター

    その気持ち、すごくよく分かりますよ。
    さみしいときって、周りが楽しそうに見えたり、ひとりぼっちな気がしたりしますよね。
    でも、今こうやって話せてるし、ひとりじゃないですよ^^

    返信先: さみしい… #2026
    管理人管理人
    キーマスター

    何か特別な理由がなくても、ふとさみしくなることってありますよね。

    返信先: さみしい… #2023
    管理人管理人
    キーマスター

    雪花さん、書き込んでくれてありがとうございます。
    今、すごくさみしい気持ちなんですね。何かあったのかな? よかったら、少しだけでも話してみませんか?

    管理人管理人
    キーマスター

    本当にキツそうですね💦大丈夫ですか?いつでも頼ってくださいね^^

    管理人管理人
    キーマスター

    そんなことないですよ💦
    むしろ、体調が悪いのに気持ちが沈まないほうが珍しいと思います。
    疲れたり体調を崩したりすると、脳の働きも変わって、気分が落ち込みやすくなるらしいですよ!

    管理人管理人
    キーマスター

    にゃにゃにゃさん、はじめまして!書き込んでくれてありがとうございます!
    体調を崩すと気持ちまで沈んでしまうこと、全然おかしくないですよ。
    体と心はつながっているので、体調が悪いと自然と気持ちも落ち込みやすくなると思います。
    しんどいときに無理して元気を出そうとしないでくださいね、しっかり休んでください^^

    返信先: 仲が良かった友達に急に無視された #2012
    管理人管理人
    キーマスター

    ayaさんが仲良しに戻りたいのなら戻れること応援してます!
    キツかったりツラかったりしたらいつでも吐き出しに来てくださいね^^私たちは味方ですよ。

    返信先: 仲が良かった友達に急に無視された #2007
    管理人管理人
    キーマスター

    そういうこともありますよね。
    もしayaさんが気になるなら、「私、何かしちゃった?」ってさりげなく聞いてみるのもアリかもしれません。
    でも、相手の様子を見て、少し時間を置くのもひとつの方法だと思います。

    私も中学のとき同じようなことありました^^;めちゃくちゃツラいですよね。
    そのとき私は普通に話しかけてみたけど「話しかけんなや!」とか言われて逆効果でしたが、後日なんでか聞いたら、
    他の人からの伝え話しで「私(友だち)のこと嫌い」って言ったんでしょ!って言われて、
    「違うよ、あなたの事じゃなくて、あなたにまつわるその内容があなたにとってヒドイと思ったから嫌いって言っただけだよ」
    と伝えたら、そうだったの?とあっさり仲直りでした。

    なので、時間を置くのも大事かも?

    返信先: 仲が良かった友達に急に無視された #2003
    管理人管理人
    キーマスター

    ayaさん、書き込んでくれてありがとうございます。

    急に無視されると、びっくりするし不安になりますよね。
    ayaさん自身は、何か心当たりはありますか? それとも、まったく思い当たらない感じでしょうか?

    返信先: 仕事に縛られず自由に生きたい #1998
    管理人管理人
    キーマスター

    いいですね!私も色々考えてみます^^

    またいつでも話しに来てくださいね。

    管理人管理人
    キーマスター

    応援してます! また悩んだら、いつでも話しに来てくださいね。

    返信先: 仕事に縛られず自由に生きたい #1991
    管理人管理人
    キーマスター

    そうですね!「仕事=不自由」じゃなくて、どう働けば自分が納得できるかを考えると、少し気持ちが楽になるかもしれません。

    私も理想を紙に書いたりして、こうしてみればいいのかも!とか考えてワクワクしたりしていました。行動に移す勇気は必要ですし、何が正解かわからない不安に押し潰されそうにもなりますが、やりたい!は消えないのでいつかは実行する日が来ると思います^^

    お陰でこの掲示板を作ることができました!そしてくろべえさんやオカピさん、この掲示板に来てくださるみなさんと話せているので嬉しさ倍増です!本当にありがとうございます!

    管理人管理人
    キーマスター

    みなみさんの言う通りですね!
    仕事は選ばなければあるっていうのは半分本当だけど、探し方を変えれば、自分に合う仕事があるっていうのもまた事実です。
    だんだらさんも、焦らず探してみるといいかもしれません。^^

    管理人管理人
    キーマスター

    そうですね。私もみなみさんみたいに、なんでもいいや!で仕事したことありますが、それなりに楽しく続けられてもフィットしないというか、少し嫌なことがあると辞める方向にすぐなりがちでした^^;
    職場にも迷惑かけてしまうけど、自分の感情に歯向かうことはやっぱり出来ません。そんな時は知らない経験も出来たし、人と出会うことも出来た!と感謝して次に行くって感じでした。
    だんだらさんもとにかく働かなきゃと焦る気持ちは分かりますが、仕事は生活の大きな部分を占めるものなので、ある程度自分に合ったものを探すことも大切だと思います。何かこれだけは譲れないって条件はありますか?

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全102件中)