そういうこともありますよね。
もしayaさんが気になるなら、「私、何かしちゃった?」ってさりげなく聞いてみるのもアリかもしれません。
でも、相手の様子を見て、少し時間を置くのもひとつの方法だと思います。
私も中学のとき同じようなことありました^^;めちゃくちゃツラいですよね。
そのとき私は普通に話しかけてみたけど「話しかけんなや!」とか言われて逆効果でしたが、後日なんでか聞いたら、
他の人からの伝え話しで「私(友だち)のこと嫌い」って言ったんでしょ!って言われて、
「違うよ、あなたの事じゃなくて、あなたにまつわるその内容があなたにとってヒドイと思ったから嫌いって言っただけだよ」
と伝えたら、そうだったの?とあっさり仲直りでした。
なので、時間を置くのも大事かも?