HOME フォーラム みんなの声 心が晴れない時ってどうしたらいい?

心が晴れない時ってどうしたらいい?

  • このトピックには10件の返信、1人の参加者があり、最後にとしにより3ヶ月前に更新されました。
10件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1309 返信
      ねこ
      ゲスト

      こんばんは。最近ずっと心がモヤモヤしてて、何をしても楽しく感じません。
      一言でもアドバイスをもらえたら嬉しいです。

    • #1313 返信
      管理人
      ゲスト

      ねこさん、こんばんは。なごみに来てくれてありがとうございます。管理人のひとえとゆきみやです。

      ねこさんの今の心境を教えてくれてありがとうございます。
      その一言を伝えるのはすごく大切だと思いますし勇気がいることだと思います。
      なので教えてくれて本当に嬉しいです!

      私は心がモヤモヤする時、私はまず自分の気持ちをノートに書き出してみたりします。
      ねこさんは、自分の気持ちを言葉にしてみることに興味はありますか?

    • #1321 返信
      ねこ
      ゲスト

      ありがとうございます。ノートに書くって良さそうですね。なんとなく自分の気持ちが言葉にならない感じがして、うまく表現できないかもって思ってます。

    • #1324 返信
      管理人
      ゲスト

      そうですよね!気持ちを書いたりするのって最初は難しいかもしれません。
      何を、どう書けばいいかわからない。なんて、いざ書こうとするとペンが止まる。なんてこともあるかもしれません。

      でも、「今、何を感じているかな?」と自分に問いかけるところから始めてもいいかもしれませんよ。例えば、「何にモヤモヤしているか分からない」でも、立派な気持ちです。

    • #1329 返信
      とし
      ゲスト

      横からすみません。こんばんわ、ねこさん。
      僕も似たような時期があったので気持ち分かります!僕はその時、好きな音楽を聴きながら、紙に絵とか線を描くだけでも少しスッキリしたことがあります。試したことありますか?

    • #1333 返信
      ねこ
      ゲスト

      としさん、こんばんわ。
      ありがとうございます。音楽を聴くのは好きなので、それならできそうです。
      絵は苦手ですけど、、線を描くだけならできるかも。

    • #1339 返信
      管理人
      ゲスト

      としさん、こんばんわ。なごみに来てくれてありがとうございます。

      としさんのアドバイス、いいですね!
      自分を表現する方法はいろいろあると思うので、できそうなことから試してみるのが一番です。
      ねこさん、無理せず気軽にやってみてくださいね。

    • #1348 返信
      とし
      ゲスト

      そうそう、ねこさん、自分のペースでやるのが一番です。少しでも気分が楽になればいいですね!

    • #1350 返信
      ねこ
      ゲスト

      ありがとうございます。ノートに書いてみるのと、音楽を聴きながら何か描いてみるの、どっちもやってみようと思います。
      なんだか少し気が楽になりました。

    • #1352 返信
      管理人
      ゲスト

      ねこさんが少しでも気が楽になったなら、とても嬉しいです^^
      何よりすぐに実践してみようと思う素直な心に感激します!無理せず、いつでもまた書き込んでくださいね。

    • #1354 返信
      とし
      ゲスト

      応援してます、ねこさん!

10件の返信スレッドを表示中
返信先: 心が晴れない時ってどうしたらいい?
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">