仕事の立場がキツい…
-
投稿者投稿
-
-
マコト
ゲストはじめまして。
最近、仕事の立場がすごくキツく感じていて、毎日しんどいです…。上からはプレッシャーをかけられるし、後輩には頼られるし、板挟みになってる感じで。どっちにも気を使ってばかりで、正直もう疲れました…。どうしたら少しでも楽になると思いますか?
-
管理人
キーマスターマコトさん、はじめまして!書き込んでくれてありがとうございます。
立場的に上と下の間にいるって、本当に大変ですよね。どちらの気持ちも分かるからこそ、余計に気を遣うし、責任も感じやすいと思います。
マコトさんがしんどいと思うのは、それだけちゃんと周りを気にかけている証拠でもありますよ。 -
ダイナソー
ゲストマコトさん、管理人さん、こんばんは!
めっちゃ分かります!!
俺も中堅になってから、上司からは「もっとしっかりやれ」って言われるし、後輩からは「どうすればいいですか?」って頼られるし…。正直、どっちも勘弁してくれって思うことあります(笑) -
マコト
ゲストダイナソーさんも同じ感じなんですね…。
ほんと、どっちも勘弁してくれ!って思いますよね。でも、放っておくわけにもいかないし…。
どうやってバランス取ってますか? -
ダイナソー
ゲスト正直、全部完璧にしようと思ったら無理だから、優先順位をつけるようにしてますね。
上司に言われたことも全部聞いてたらパンクするし、後輩の面倒も全部見てたら自分の仕事が終わらないし。
だから、「これは譲れない」「これは流せる」って線引きするようにしました。 -
管理人
キーマスターそれ、大事ですね。マコトさんも、全部一人で抱え込もうとしていませんか?
上司や後輩の期待に応えようとしすぎると、自分がどんどん苦しくなってしまうので、どこかで「まあ、これくらいでいいか」と思うのも必要かもしれません。 -
マコト
ゲスト確かに…全部ちゃんとやらなきゃって思いすぎてたのかもしれません。
でも、適当に流したり、手を抜いたりするのが怖いんですよね。 -
ダイナソー
ゲストめっちゃ分かる!!でもね、意外と周りはそこまで気にしてないことも多いですよ(笑)
こっちが、ちゃんとしなきゃ!って思ってたことが、実は上司からしたら、そこまで求めてないとか、後輩も、適当にアドバイスくれればよかったのにって思ってたり。 -
管理人
キーマスターそうそう。責任感が強い人ほど「全部ちゃんとしないと!」って思っちゃうけど、実はそこまでやらなくても大丈夫なこともありますよね。
仕事って、自分が思ってるより適度でOKな部分も多いんじゃないかなと思います。 -
マコト
ゲストなんか…ちょっと肩の力が抜けました。
確かに、自分が勝手にちゃんとしなきゃって思い込んでた部分もあるのかもしれません。もうちょっと気楽に考えてみようかな。 -
ダイナソー
ゲストそれがいいと思います!適度に手を抜きつつ、無理しない程度にやるのが一番。
お互い、ほどほどに頑張りましょ! -
管理人
キーマスターそうですね。無理しすぎず、適度に力を抜くことも大事ですね!
マコトさん、またしんどくなったら、いつでもここで話してくださいね! -
マコト
ゲストありがとうございます。ちょっと気持ちが軽くなりました!また相談させてください!
-
管理人
キーマスターいつでもお待ちしてます!
-
-
投稿者投稿