LGBTQってなに?最近よく聞くけどよく分からない…
-
投稿者投稿
-
-
こうた
ゲストこんにちは! 最近、LGBTQって言葉をよく聞くんだけど、正直ちゃんと理解できてないんだよね…。
なんとなく性的少数派の人のことかな?くらいの認識はあるんだけど、詳しくは分からなくて。
知ってる人いたら、分かりやすく教えてくれると嬉しいな! -
管理人
キーマスターこうたさん、こんにちは! 気軽に質問してくれてありがとう!
「LGBTQ」っていうのは、性的指向や性自認が多様であることを表す言葉なんだけど、詳しく説明するとこんな感じになりますL(Lesbian):女性が女性を好きになること(レズビアン)
G(Gay):男性が男性を好きになること(ゲイ)
B(Bisexual):男性も女性も好きになること(バイセクシュアル)
T(Transgender):生まれた時の性別と、自分が認識する性別が違うこと(トランスジェンダー)
Q(Queer/Questioning):性のあり方が固定されていない人、または自分の性について考え中の人最近では「LGBTQ+」って表記されることもあって、「+」には他にもいろんな性的指向や性自認のあり方が含まれてるんだよ!
-
れもん
ゲストこうたさん、こんにちは!
私も前は、なんとなく聞いたことあるけど、違いがよく分からないな~って思ってたよ。でも、当事者の人から話を聞いたり、自分でも調べてみたりしているうちに恋愛対象の違いだけじゃなくて、自分の性の認識も関係してるんだ!って気づいたんだよね。 -
こうた
ゲストなるほど! 好きになる性と自分の性の認識、どっちも関係してるんだね。
でも、トランスジェンダーの人って、全員が手術したりホルモン治療したりするの? -
管理人
キーマスタートランスジェンダーの人の中でも、手術やホルモン治療を選ぶ人もいれば、しない人もいると思います。
きっと大事なのは、本人がどうありたいかなんですよね。自分の性の認識は手術の有無に関わらず変わらないし、その人が自分らしく生きるための選択はさまざまだと思います。 -
れもん
ゲストそうそう! だから、トランスジェンダーの人に「手術したの?」って聞くのは失礼になっちゃうこともあるみたい。
たとえば、異性愛の人に「なんで異性愛なの?」って聞かれたら、「え? なんでって…そうだから…?」ってなるよね? それと同じ感じ! -
こうた
ゲストあー! なるほど、たしかにそうかも。普通に受け入れられることが一番だよね。
でも、LGBTQの人ってやっぱり差別されることが多いの? -
管理人
キーマスターうーん…国や地域によっては、LGBTQの人たちに対する偏見や差別がまだあるのが現実ですね。
でも、少しずつ理解が進んで、法律で守られるようになってきたり、企業や学校でもLGBTQの人に配慮する動きが広がってきています。 -
れもん
ゲスト私の友達にもゲイの子がいるんだけど、前に、カミングアウトするのが怖いって言ってたよ。
自分が誰を好きになるかは自由なはずなのに、なんで怖がらなきゃいけないんだろう?って思ったんだよね…。 -
こうた
ゲストそうだよね…。みんなが当たり前に自分らしくいられる世の中になったらいいのにな。
-
管理人
キーマスター本当にそうですね!
こうたさんみたいに「知りたい」「理解したい」って思ってくれる人が増えることが、LGBTQの人たちが安心して生きられる社会につながると思います。 -
こうた
ゲストいろいろ知れてよかった! ありがとう!
なんとなくのイメージしかなかったけど、LGBTQのこと、ちゃんと考えてみようと思ったよ。 -
れもん
ゲストそれが一番大事かも! 何かあったらまた一緒に話そうね!
-
管理人
キーマスターいつでも気軽に聞いてくださいね!
-
-
投稿者投稿