同性の友達に告白したいけど、怖くて踏み出せません
- このトピックには11件の返信、1人の参加者があり、最後に
あおいにより3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
ゆい
ゲスト初めて書き込みます。私は今、同性の親友に恋をしています。ずっと隠してきたんですが、気持ちが抑えられなくて、告白しようか悩んでいます。
でも、もし嫌われたらどうしようとか、友達関係が壊れたらって思うと怖くて…。どうすればいいのか分かりません。 -
管理人
ゲストゆいさん、こんにちは。
なごみに来てくれて、ゆいさんの気持ちを書き込んでくれてありがとうございます。
管理人のひとえとゆきみやです。
大切な気持ちだからこそ、どうすればいいか悩んでしまいますよね。告白するかどうかに正解はないですが、まずはゆいさん自身がその気持ちをどうしたいのか、焦らずじっくり考える時間を持つのもいいかもしれません。 -
あおい
ゲストゆいさん、初めまして。私も同性の友達に恋をして、告白するかどうか悩んだことがあります。
その時、やっぱり「友達を失うかもしれない」って怖かった。
でも、自分が本当に伝えたいかどうか、自分の気持ちと向き合ったら、少しだけ覚悟が決まりました。 -
ゆい
ゲスト管理人さん、あおいさん、ありがとうございます。やっぱり怖いのはみんな同じなんですね…。
でも、自分の気持ちを伝えたら後悔しないのか、それとも言わない方がいいのか、考えても答えが出なくて。 -
あおい
ゲストその気持ち、本当に分かります。
私の場合、まずは「友達として好きだよ」って相手に伝えるところから始めてみました。それで相手の反応を見ながら、少しずつ自分の本当の気持ちを伝える準備をしました。 -
管理人
ゲストあおいさんの方法、とてもいいですね。
実は私も同じ経験があります。いつの間にか好きになってて、この感情は、、と考えたとき恋愛感情だったことに驚いたことを覚えています。そして私も最初はあおいさんみたいに伝えて相手の反応を見ていたと思います。
なので一気に全てを伝えなくても、段階を踏むことで相手の気持ちを知るきっかけにもなりますし、ゆいさんの気持ちも少し落ち着くかもしれません。 -
ゆい
ゲストなるほど…いきなり全部を伝える必要はないんですね!
それなら少しだけ勇気が持てそうです。でも、もしダメだったらどうしようって不安がまだあります。 -
あおい
ゲストその不安も自然なことだよ。でも、たとえ相手が同じ気持ちじゃなかったとしても、ゆいさんが相手を思う気持ちが本物なら、それ自体が素敵なことだと思うんだ。
結果よりも、「自分がどうしたいか」を大事にしてみて。 -
管理人
ゲストうんうん、そうですね。ゆいさんの気持ちは、とても大事なものですし、とてもキレイなものです。
どんな形であれ相手に伝えることは意味のあることだと思います。ただ、無理に急がず、自分が納得できるタイミングで伝えるのが一番だと思います。 -
ゆい
ゲストありがとうございます。少しだけ気持ちが軽くなりました。
相手のことも考えつつ、自分のペースで行動してみようと思います。また迷ったらここに来ますね。 -
管理人
ゲストありがとうございます。いつでもお待ちしています!そして、応援しています!
-
あおい
ゲストゆいさん、応援してます!自分の気持ち、大切にしてね。
-
-
投稿者投稿